アクセラレーターとは?メリットやコツ・インキュベーターとの違い

昨今のビジネスシーンにおいて、注目を集めるアクセラレーター。

アクセラレーターは、商売をはじめたばかりの組織(もしくは開始しようとする組織)に対し、ビジネスの発展を手助けすることが特徴です。スタートアップや実業家などは、アクセラレーターについて理解を深めれば、現状の課題を突破できる可能性もあるでしょう。

当記事では、アクセラレーターの概要をはじめ、導入するメリットや流れ・重要点などを説明します。企業の発展を目指し、アクセラレーターを検討させている場合には、ぜひご一読ください。

スタートアップのCxO/幹部になって責任に見合う報酬を!

スタートアップのCxO/幹部になって責任に見合う報酬を!

登録者数40,000人突破したBNGエグゼクティブサーチでは、スタートアップのCxO/幹部になって責任と成果に見合った報酬を獲得したキャリアアップ事例をご紹介しています。コンサルタントへ...

アクセラレーターとは?概要や意味を解説

アクセレーターとは、新興企業やスタートアップに対して、主に支援プログラムを提供し、事業成長を加速させるプログラムや組織のことを指します。

ビジネスをはじめたばかりの頃は、思うように事が進まないことも多いものです。優良なアイデアを保持しつつ、停滞期間が長引き解決策を見いだせないのは、ビジネスを開始した企業にとって機械損失につながるでしょう。

アクセラレーターは、起業したばかりの会社に向けて、前に進むべく手助けをするサポーターとしての役割を果たします。起業した頃に抱えがちな「もどかしい思い」を感じる企業にとって、アクセラレーターは、現状打開に向けた救世主となり得ます。

またアクセラレーターも、商売をはじめたばかりの組織を手助けすることで、思いがけない発見やチャンスを見出すケースもあるでしょう。

アクセラレーターが主に支援する段階

企業の成長レベルは、スタートから成熟に応じて「シード→アーリー→ミドル→レイター」の順に変化していきます。アクセラレーターは主に、成長レベルの初期であるシード期の企業をサポートします。シード期は、ビジネスを立ち上げ(もしくは直近で立ち上げる)、勢いをつけて加速をはじめる状態ですが、加速方法がわからない企業も多いものです。こうしたジレンマを抱える企業に対し、アクセラレーターは、加速方法を含めた前進方法をアドバイスしていきます。

スタートアップのCxO転職の面談とフォローのリアル

スタートアップのCxO転職の面談とフォローのリアル

スタートアップへの幹部転職支援に豊富な実績を持つBNGエグゼクティブサーチでは、スタートアップのCxO/幹部にキャリアアップした方々の豊富な口コミを公開しています。自分のキャリアをベンチャーで活かしたいと思った方は、こちらから!

アクセラレーターとインキュベーター・ベンチャーキャピタルとの違い

アクセラレーターを理解するうえで、似た言葉との違いを知ることも重要です。ここでは、アクセラレーターと混同される傾向の言葉として、2つのワードを取りあげます。

インキュベーターとの違い

アクセラレーターが主に支援する段階は、企業を立ち上げたばかりの超初期に該当する「シード期」です。一方インキュベーターが対象とするサポート期間は、シード期よりも前の段階です。

インキュベーターという言葉は、出産直後の赤ちゃんを寝かせる保育器を表現しています。つまり、人間の「新生児」に該当する組織が対象です。新生児はまだ「将来何をやりたいか」など、イメージできていません。アクセラレーターが支援する企業は、人間でいうと「将来の夢が決まり、目的にむかって進路を整える」中学生や高校生くらいだと言えるでしょう。

ベンチャーキャピタルとの違い

アクセラレーターは、事業開始直後の会社をサポートすることで、新たなビジネス創出につながるチャンスを狙っています。対するベンチャーキャピタルは、ターゲットとなる会社に投資することで、大きな「金銭的な見返り」を得たいと考えています。

つまりアクセラレーターとベンチャーキャピタルは、サポートすることで、自分達が得られるメリット・目的が異なると言えます。言い換えれば、アクセラレーターは「ビジネスチャンス」を望み、ベンチャーキャピタルは「多大な利益」を望んでいます。

あなたの職歴。スタートアップ企業の幹部候補かも

あなたの職歴。スタートアップ企業の幹部候補かも

現在の会社でキャリアを積んできて、そろそろ転職したいと思っているそこのあなた、スタートアップ幹部への転職を検討してみませんか?スタートアップのCxO/幹部にキャリアアップした成功者5名の実例から、スタートアップでの成功に必要なスキルや考え方、そして克服すべき課題などを学びましょう!

アクセラレータープログラムについて

アクセラレーターは、会社をスタートさせたばかりの組織の「短期間での進化」を目指すべく、アクセラレータープログラムを提供します。一口にアクセラレータープログラムといっても「4つの種類」が存在し、スタートアップ企業や起業家は、自分たちの希望や目的などに応じて、最適なプログラムを選ぶことが大切です。

アクセラレータープログラムの概要

アクセラレータープログラムとは、会社を立ち上げたばかりの組織が手掛ける新ビジネスについて、進化および加速させることを狙いとしたプランを指します。基本的に、アクセラレータープログラムの提供元が「プログラムを実施する目的」を定めたうえで、テーマに合った組織を募る段取りです。プログラムへの応募によって選ばれた団体が、実際にプログラムを受けられます。アクセラレーターに向けたプログラムを提供する側も、プログラムを受ける側にもメリットがあることから、昨今では多くの会社から関心を集めています。(それぞれのメリットについては、後述の内容をご参照ください。)

4つに分類できるアクセラレータープログラム

アクセラレータープログラムは大きく4つに分類でき、それぞれの支援内容やメリットも異なります。アクセラレータープログラムを受ける際には、プログラムの種類や内容を理解したうえで、自分達に適するものを選択することが大切だと言えます。それぞれのプログラム内容や特徴は、以下の通りです。

コーポレート型・自社実施型

コーポレート型・自社実施型は、アクセラレータープログラムの運営者が、公募・支援・運営まで一貫して行うスタイルを指します。一般的にプログラムの運営者は、大企業や自治体などの大きな組織であるため、スタートアップ企業と大きな組織との交流によって、新たなイノベーションが生まれやすくなります。

コンソーシアム型

コンソーシアム型は、プログラムの運営者が1社で執り行うのではなく、他の団体(別の大企業・金融機関・自治体など)も集ったうえで共同開催するスタイルです。共同で実施することで、1社で扱う事業領域よりも幅広い領域に対応できるため、運営者とスタートアップ企業の双方にとって、可能性が広がりやすくなります。

ビジネスマッチング型

ビジネスマッチング型は、プログラムの運営者が舵取りを行いつつ、他の団体(金融機関や自治体など)の協力も得ながら複数社においてサポートを実施するスタイルです。各方面の事業者が協力しあってサポートを行うため、多様なニーズに対応できるでしょう。また複数者の融合による相乗効果も期待できます。

伴走型

伴走型は、スタートアップ企業への支援経験が豊富なアクセラレーターが、スタートアップ企業に入り込みながら支援を行うスタイルです。設計・支援・運営を一緒に行うことから、主催者がスタートアップ企業の運営(人材育成や組織づくりも含む)に関与する範囲も、大きくなりやすいでしょう。

有名スタートアップのCxO・幹部になるには?

有名スタートアップのCxO・幹部になるには?

800名以上の幹部を送り出してきたBNGは、スタートアップ業界では圧倒的な存在感のあるエグゼクティブサーチで30代後半から40代後半までのキャリアアップ成功事例が多数あります。BNGへの無料登録であなたにマッチしたオファーが!

アクセラレータープログラム導入によるメリット

大企業などがアクセラレータープログラムを実施する理由は、単にスタートアップ企業や起業家を支援するだけではありません。プログラムを実施することによって、スタートアップ企業を主催する側と参加する側にとって利点があります。ここでは、双方から見た、アクセラレーターに向けたプログラム導入によるメリットを解説します。

アクセラレータープログラムを実施する側のメリット

プログラムを提供する事業者側にとってのメリットは、自社の能力を活かせる新たな道の発見につながる可能性があることです。大企業は「石橋をたたいて渡りがち」や「物事を決めるプロセスに時間がかかる傾向」など、固定観念やしがらみに縛られているケースも往々にして見受けられます。

アクセラレータープログラムを実施すれば、スタートアップや実業家がみせる「型にはまらない姿勢」や「勢い」に触れられるため、大きな組織に革新的なイノベーションがおきる可能性があるでしょう。イノベーションがきっかけとなり、大企業自体での「新規事業の創出」なども考えられます。

アクセラレータープログラムを受ける側のメリット

アクセラレータープログラムを受ける側のメリットは、知見やノウハウ不足などの解消によって、事業のスムーズな発展が期待できることです。スタートアップ企業や起業家には、事業アイデアはあるものの、さまざまな部分のリソース不足によって、事業がなかなか進まないケースも見受けられます。

アクセラレータープログラムを導入すれば、大企業のノウハウやリソースをフル活用できるため、事業アイデアの実現に近づくでしょう。大企業のバックアップによって、社会的な信用も手に入りやすく、出資や業務提携などのチャンスに恵まれる可能性もあります。

スタートアップのCxO/幹部になって責任に見合う報酬を!

スタートアップのCxO/幹部になって責任に見合う報酬を!

登録者数40,000人突破したBNGエグゼクティブサーチでは、スタートアップのCxO/幹部になって責任と成果に見合った報酬を獲得したキャリアアップ事例をご紹介しています。コンサルタントへ...

アクセラレータープログラム導入によるデメリット

アクセラレータープログラムを導入すると、多くのメリットが発生する一方で、導入によるデメリットも考えられます。プログラムの導入を考える際には、メリットとデメリットを踏まえたうえで判断するとよいでしょう。アクセラレータープログラムの導入によって、参加者側への発生が考えられる内容は、以下の通りです。

方向性における双方の認識相違・トラブルの可能性

アクセラレータープログラムを進めていくうえで、スタートアップ企業が事業戦略の変更を考えるケースや、主催者と参加者の認識相違に気づく事例が見受けられます。話し合いで解決できればよいものの、ズレを解消できない場合には、関係解消に向けて進むこともあるでしょう。一定の投資を受けたあとであれば、トラブルが発生する可能性も否定できません。

また大企業のリソースを提供されることで、会社の主導権を実質的に握られてしまう可能性もあります。プログラムを受ける側は、自社の権利を守るべく、事前に適切な規約を定めることが大切です。

スタートアップのCxO転職の面談とフォローのリアル

スタートアップのCxO転職の面談とフォローのリアル

スタートアップへの幹部転職支援に豊富な実績を持つBNGエグゼクティブサーチでは、スタートアップのCxO/幹部にキャリアアップした方々の豊富な口コミを公開しています。自分のキャリアをベンチャーで活かしたいと思った方は、こちらから!

アクセラレータープログラムを受ける一般的な手順

アクセラレータープログラムを受けるには、一連の流れを経ていく必要があります。実施内容の精査から支援開始までの間に、一つひとつ段階をクリアすることで、主催者と参加側の理解も深まりやすくなるでしょう。

ビジネスを開始した組織が、アクセラレータープログラムを受ける主な手順は、以下の内容をご参照ください。

プログラムを実施する組織の内容精査

アクセラレータープログラムの提供元である事業者は、プログラムの詳細を公表したうえで、参加者を募ります。参加したい企業はプログラム詳細をチェックし、参加するメリットがあるかを判断します。プログラムの告知方法は、Webページへの掲載・セミナーでの発表・メディアでの大々的な周知など、多種多様です。また人気プログラムは早い段階で応募が殺到することから、あらかじめ、自社の強みやアイデアなどを精査し、言語化しておくとよいでしょう。

アクセラレータープログラムに申し込む

申し込みたいアクセラレータープログラムを見つけたら、実際に申し込みを行います。募集詳細に「応募条件」も記載されているため、自社が該当するかもチェックしましょう。

また主催者側は、スタートアップ企業や起業家への単なる支援を目的とするのではなく、自社の発展につながる可能性を探しています。そのため、ぼんやりとした状態のアイデアや提案では採択してもらえません。アイデアや提案内容を明確にし、突き詰めた状態にすることが大切です。

プログラムを実施する組織による審査を受ける

まずは書類審査が実施されます。書類審査に通過したあとに、主催側の経営者や事業部門責任者との面談が行われます。面談の際には、ビジネスアイデアの詳細をはじめ、アイデアの背景や今後の展望・可能性などを問われるでしょう。主催者側は面談を通じて、「支援することで、自社にメリットがあるか?」という側面も見ているため、主催者にメリットをイメージさせられるような話の切り口も意識するとよいでしょう。

双方の方針をすり合わせ契約締結をする

主催者は、スタートアップ企業や起業家が保有するアイデアのうち、プログラムの提供によって「自社に最もメリットがあると期待される内容」を選びます。

プログラムを提供する候補者がしぼられたあとには、双方の方針を綿密にすり合わせます。すり合わせでは、認識の相違を確認したり、アイデアのブラッシュアップに向けた話し合いなどを実施していく流れが一般的です。双方の方針をすり合わせ、疑問点などを解消できたら、正式にプログラムを提供する企業を決めて契約締結が実施されます。

支援が開始される

アクセラレータープログラムの契約が締結されたら、実際に支援が開始されます。支援が開始されると、スタートアップ企業や起業家のアイデアをもとに、ビジネスプランへのより具体的な落とし込みや実現に向けた行動が開始されるでしょう。

またアクセラレータープログラムの設定期間は、限られた期間あるため、サポートを受ける間は、プログラム内容に注力する必要があります。

あなたの職歴。スタートアップ企業の幹部候補かも

あなたの職歴。スタートアップ企業の幹部候補かも

現在の会社でキャリアを積んできて、そろそろ転職したいと思っているそこのあなた、スタートアップ幹部への転職を検討してみませんか?スタートアップのCxO/幹部にキャリアアップした成功者5名の実例から、スタートアップでの成功に必要なスキルや考え方、そして克服すべき課題などを学びましょう!

まとめ

アクセラレータープログラムは、開催した組織と参加者の双方にとって、成長につながる貴重な機会です。プログラムを受けたければ、まずはサポートしてくれる相手を見つける必要があります。とはいえ、サポーターを見つけるには多くの時間や労力を要するでしょう。

ハイパフォーマーに特化し、人材サービスを展開する「BNGパートナーズ」では、企業の成長フェーズに応じたサポートを実施していることが特徴です。アクセラレータープログラムへの参加を希望される企業様にも、ベストな内容を提案いたします。プログラムに参加し事業が軌道にのったあとにも、ステージに応じたハイクラス人材をご提案できます。

アクセラレータープログラムを導入し、事業発展を望む企業様は、BNGパートナーズのサービスをぜひご検討ください。

企業の人事担当者・責任者の方へ

監修者

人事コンサルタント
髙橋弘樹

約10年の人事労務・採用経験を持ち、製造業や自動車メーカーのグループ企業など4社で活躍。キャリアアドバイスや人事・労務・採用の幅広い実績をもつ。現場での第一線の経験を活かし、充実したキャリアの構築を支援している。